ブログの更新もご無沙汰しておりました。
さすがにそろそろ書いておかないと、というわけで
令和になりましたのでちょこっと書きます。

自宅サーバーですが、色々といじりまして結局Windows Serverホストにしました。
なんかESXiだとうちの環境だとSSDがすぐ死ぬ事象が多発したので…
あとActive Directoryを今まで使っていましたが、自宅内では必要性がほとんどなかったのでやめました。
サーバーマシンと言いながらクライアントマシンでもあるので、突然の再起動とかは発生するかもしれません。
今まで(ESXi使ってた時)は、サーバーとクライアントは仮想マシンが別でしたが、今は普通に物理サーバーでやっているので…Webサーバーだけ、仮想Linuxマシンです。
ちなみにWebサーバーは、回線をIPv6プラスにした影響で80番や443番のポートが使えなくなったので、別途ルーターを用意してPPPoE接続で別ISPにつなぐというわけわからないことをやってたりします。

ゲームサーバーはAAPGサーバーとKF2サーバーをたててます。
AAPGサーバーは諸事情により全データを吹き飛ばしてしまいましたので、再設定はしましたが、PunkBusterの設定はユルユルになってます。
KF2サーバーはβテスト用に「Aqours.net」で始まるサーバーもたててますが、このドメイン、持ってはいるんですがDNSとか設定してないのでどこにもつながりません。

最近は仕事かFF14しかしてないです。
次の拡張パックはもちろん予約済みですよー。

とまあ、たいして書くこともないので、普段はTwitterでつぶやいているのでそっちを見てもらう方がいいかも?

最終更新日が4月とか見えたので、このブログしか見ていない方のためにそろそろ生存報告をします!
とりあえずお仕事が毎日のように日付が変わってから帰ってくるような生活を続けていて、生存報告どころか生きてていいのかという疑問すら沸いてくるレベルです。
労基法を盾に訴えたら勝てるんじゃないでしょうか?(残業代は嬉しいですが…

もう5月、6月の話をしても仕方ないので…

America’s Army: Proving Groundが7月26日ごろにアップデートがきましたが、結局これでもGlobalサーバーにならなかったのでサーバー公開は諦めました。
もう今はAAPGサーバーは起動どころかインストールすらされていません(後述の理由もあって…)。
そもそもAAPGをする時間が無いです(´・ω・`)
FF14だけでもだいぶやるのが厳しい…。
極とか絶とか練習する暇がないので、毎日大したこともできず…。
でもなんとなくKilling Floor 2のサーバーをたてようかなー、なんて思ってたりします。

で、8月の半ばですが、しょーもないことをきっかけにサーバーが吹っ飛びました。
おかげでWindowsサーバー・クライアント全滅。
LinuxではAP(web)サーバーとDBサーバーは分けて構築していたのですが、DBサーバー消滅。
最終的にSSDが5台中4台死亡という大惨事に…。
そんなこんなで1週間以上まともに動かない状態が続きましたが、なんとか復旧できました。
とりあえず最新の構成はプロフィールページにありますので、興味のある方はみてもいいかもしれませんが、大したことは書いてないです。

アニメとかはもう次期に入りそうですが、今期は下記を観てました。
オーバーロードがあったからお仕事がきつくてもこの夏は乗り越えられた感じ…来期とかどうなるんでしょうね。
・Free!-Dive to the Future-
・ISLAND
・オーバーロードIII
・はたらく細胞
・ルパン三世 PART5
・異世界居酒屋~古都アイテーリアの居酒屋のぶ~
・進撃の巨人

そんなこんなで近況報告的な感じでしたー。
ともかくお仕事をどうにかしてーっ!

サーバーのリプレイスも終わり、とりあえず安定稼働しているんじゃないかと思います。
Hyper-Vで動かしていたLinuxサーバーも再構築しなおして、とても安定して動いていると思います。
よかったよかった!
…と言いたいところなのですが、CPUのクロック数が低いせいかゲームとかにはちょっと重い気がします。
やっぱりゲームマシンは分けるべきなんですかねぇ…?

最近は仕事が忙しくいです。
ゲームとかもせっかくFF14の拡張が出たのに全然プレイできてなくてストレスもたまりまくりです。
オメガ零式も1層をちょっとやったぐらいで、クリアすらしてないんですよねぇ…。
なんか出遅れた感が凄いし、次の大きめのアップデートまではのんびりやろうかなぁ?

現在(ここ数週間)、サーバーマシンのリプレイス作業を行っています。
というのもXeon E5-2695 v4のES品を製品版の1/4くらいのお値段で入手できたので
思い切ってサーバーマシンを組みなおしています。

新サーバーの本体自体はとても安定しているので、いい感じです。
OSというか仮想基盤にESXiにして、メインPCはPCIのパススルーを使って物理マシンのようにし、
既存サーバーは別に仮想マシンを立てて、物理2台だったものを1台に集約しています。

さて… Hyper-Vで動いている仮想CentOS7をESXiに変換する良い方法はないでしょうか?
ネットで検索して出てきたVMware vCenter Converter Standaloneはagentがうまくインストールできず、
StarWind V2V Converterではboot途中まではいくのですが起動できずでログに何も残らず修正もできず…。
再構築はしたくないなー。

全然ブログ書いてないです、ごめんなさい…
というかネタがそんなにありません。
ゲームもそんなにしてませんし、BF1とかもう完全にアウト・オブ・眼中(死語)です。
さっき4gamerでチラッと見て発売日なんだなー、と思った次第です。

ゲームに興味がないと言いつつ、またゲーミングマウスを買いました。
今回はMionixのNAOS 8200です。
mionix_naos_8200
前まで使っていたMadCatzのR.A.T.7がチャタリングして使い物にならなくなったので、ヨ〇バシで色々見た結果、掴み心地と8000dpiのレーザーセンサーというカタログスペックだけ見て購入。
値段も比べると安くて静穏モデルのあるエレコムのEX-Gというのと迷ったのですが、個人的にセンサーが光って見えるのが嫌なのでレーザーセンサーのNAOS 8200にしました。
ちょっと古い製品にはなりますが、一応ファームウェアのアップデートもされているようです。
実際の使い心地に関してはいいと思います。
(設定や動作の好みの問題もあるので、この辺りを伝えるのは難しい…)
専用のソフトウェアで通知(?)LEDの光らせ方とかも変えられるので、光るとうざいと思っている人も安心です。

あと、今年中にサーバーマシンのリプレースまではいきませんが、ディスク配置やソフトウェア設定などの見直しをして再構築したいです。
このウェブサーバー含めて外部向けサービスは仮想マシン上で動いているので、一時的に別の物理マシンで動かしてあげれば長時間のサービスダウンは無い物と考えています。
この件に関しては、まだ詳細が固まっていないので、改めてご連絡させていただきます。

さて、今期のアニメはなんだかいいのがありませんね…。
とりあえずユーフォ2期とイゼッタあたりを観てますけど、他におススメがあれば教えてくださーい!