1112月 2011 【TDU2】 塗った車、備忘録的な by Maria ⋅ Leave a Comment とりあえず、何の車をどんな風に塗ったかメモ的なポスト。 Alfa Romeo MiTo Quadrifoglio Verde オーストラリア・ビクトリア州のパトカー(早くても2006年以降のデザイン。それ以前は後ろの電話番号のところが違う)。ちなみにMiToのパトカーはサウスウェールズ州に実在したりする。 Audi Q7 V12 TDI quattro 架空の会社『アンブレラ』社のロゴを貼っただけ。ちなみに映画2作目の車はChevrolet Suburbanで、塗りは真っ黒・ナンバープレートにロゴ。 Audi R8 Coupe 5.2 FSI quattro ドイツのパトカー。実車レプリカですが、実車とは若干モデルが違うようで…。 Audi R8 Spyder 5.2 FSI quattro 画像検索で見つけていいなと思ったのだけれども、まったく素材を生かしきれていない失敗作品。元絵の作者様に申し訳ないです。 Audi TT RS Roadster 東方あきた小町企画なペイント。男性ウケを狙って塗り(google画像検索で「萌え」で出てきたのでこれにしたので詳しい事は全然わかんないです)。 Citroen 2CV 2CVと言えばこの配色。 Ferrari California イカちゃんかわいい。でもちょっとやっつけ気味。 Ferrari Enzo 猫のキティちゃんのペットの猫『チャーミー・キティ』なペイント。ちなみに左側面の仔はハニー・キュート(リボン2つとブレスレットしてる)。 Lancia Delta Integrale evoluzione なんとなく形が似てるような気がしたから…いや、全然違うけど。元ネタがわかるように他の車とは逆から撮影。 Lotus Evora イタリアのカラビニエリ(国家憲兵・国家治安警察隊)のパトカー。ちなみに実車ではEvora Sがある。 McLaren MP4-12C ボンカレーからくち(現在は沖縄限定デザインのパッケージ)。金曜日、TDU2内のデフォ色が黄色っぽい色、献立を考えたり…などの様々な要因によりいつの間にかできていた。 Mercedes-Benz SLK 55 AMG ネタで見たことある車の画像を参考に作ってみたやつ。 Mercedes-Benz SLR McLaren Roadster 722s FBIエージェントや関連施設を守ったり取り締まったりする『FBI POLICE』なペイント。 Nissan 370Z 日本・大阪府のパトカー。なんか日本のパトカーのペイントが流行みたいなので(ぇ RUF Rturbo ドイツ語で警察を意味するPolizeiと書いてあるけど、実はドイツの隣国のオーストリアのパトカー。 Spyker C8 Aileron Spyder オランダのパトカー。実車でもC8であるっぽいけど若干モデルが違うのかフロントライトやミラーが違ったり。 Spyker D8 Peking-to-Paris リラックマもかわいいよねぇ。デザイン的にはBeetleのキティちゃん号に似たコンセプトな感じ? Subaru Impreza WRX STI チャーミー・キティその2。色的にインプに合ってない。 Volkswagen Beetle キティちゃん。リアのフェンダーから後ろが服になってる。 Volkswagen Golf(6) GTI ロシア・モスクワのパトカー。(ゲーム内で)ロシア人ホイホイ。 Related posts: いまさらながらTDU2にはまってます Posted in: ゲーム ⋅ Tagged: Test Drive Unlimited 2