Red Orchestraだなぁ

投稿者: | 2010/11/15

なんというか、最近はリアルで疲れててFPSゲームするのがきついです。
元々ヘタなのにさらに疲れで不調すぎて萎え萎えな今日この頃です。
でも Red Orchestra なら頑張れるっ (`・ω・´)
やっぱり他のゲームと違ってこれはマッタリできますからねぇ。

ただ、日本のサーバー(RealWarサーバー)はすぐ人がいなくなっちゃうのと、
個人的にあんまり好きじゃないマップが回ったりすると萎えます(ぉ

ところでこんな名前のAV女優、いたよね?

Red Orchestraだなぁ」への5件のフィードバック

  1. HellowZBorN

    そうですかぁ
    Red Orchestra って、結構マッタリできるのかぁ
    リアリティがありすぎて、イライラしそうなゲーム
    と前から思い込みがありました。
    リアル過ぎるのも気づかれ?するしって
    よくこれでやらなくなるゲームがあるからwww
    すいません、OzawaMariaさんって知りません・・・。
     

    返信
  2. HellowZBorN

    上に同じwww
    今日もがんばりましょう

    ところで、Red Orchestra ってもっとリアリティが
    ありすぎて、気づかれするゲ-ムと思ってました。
    よくリアルすぎると疲れて、「あ~もういい」と
    放棄するゲームが多いですw
    でも、違うみたいですね・・・
     すいませんOzawaMariaさんってしりません。

    返信
    1. Maria

      走り回ってバンバン撃ちたい人には動きが遅すぎて
      イライラするかもしれませんけどね。
      一番イライラしない理由はK/Dとかがないことですかねぇ。
      気にしなきゃいいことなのですが、
      やっぱり数字がでる以上は普通は気にしちゃいますし。

      返信
  3. boo(ry

    BFBC2やMOHやるとイラついて気疲れする、そこでROをすると死んでもスカッとする不思議。
    とりあえずウラァー!と叫んで敵陣に突っ込むだけで一体感を感じる。
    小澤マリアか、知ってるようで知らないようなお世話になったことはあるかもしれない。
    なんでみかさんは女優の名前を知ってるのか?やはり女の子だけどAVに興味あるわけですかね、などと野暮なことを聞いてみる。

    返信
    1. Maria

      やっぱりROですよねぇ~。
      死んでも数字を気にする必要ないし。

      この人とは違いますがAV女優さんとお茶したことがありますが何か(ぇ

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です